忍者ブログ
day by day
カテゴリー
 ◆ 未選択(11)  ◆ 日々のこと(348)  ◆ バッグ(68)  ◆ スポーツ(6)  ◆ アウトドア(88)  ◆ 音楽(9)
 カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新コメント
[04/12 りん]
[04/08 りん]
[08/22 りん]
[02/11 りん]
[05/20 りん]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
 最古記事
 カウンター
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



両親は今月、結婚55周年を迎えました。
エメラルド婚って言うらしいですね。
そこで55年前に披露宴をした上野精養軒へ、両親、弟夫婦、僕達夫婦、娘の総勢7人で食事に行きました。
建物は当時の物ではないようですが、今でも同じ場所で営業しているので、こんなことが可能なんですね。
明治9年に開業の老舗に感謝。これからもずっと頑張って欲しいです。
今日は特別な日なので、このなかのフレンチレストランに予約しましたが、左側の入り口にもっとカジュアルなレストランもあって、そこの「ハヤシライス」は絶品です。
そっちは予約不可なので、今日も大勢並んでいました。
PR

きったねえ足。シャワーを浴びてすぐなんですがね。
右に比べて左足の親指の付け根が腫れ上がっているのが分かるでしょうか。
ちなみに足の甲に四角く茶色い痕があるのと、左足人差し指のつめが死んでいるのは登山の後遺症で、痛風とは関係ありません。

持病の痛風が悪化した。2・3年に一回何の前触れも無く痛み出すんです。
今回も、あれ、なんかちょっと痛いぞ・・・と思っていたらどんどんひどくなって、地獄へようこそみたいな。

いてえよー!ほんっっっとに痛い。
神様、私がいったい何をしたっていうんでしょうか。
こんなに酷い目にあわせられるような悪いこと、何にもしてません!!

人はすぐ言うんですよね、うまいもん食いすぎだとか、いい目みすぎだとか・・・
冗談じゃない!そんなこと全然ないんだって!!
あーいてえ。腹立つ。くっそー。


押井守の最新作「スカイ・クロラ」観ました。

空中戦の映像、すごい!
雲、きれい!
そして、せつない。

とてもよかった。
上映している映画館が少ないのは何故?

花火をケータイで撮るのは難しい

今日は江戸川の花火大会。
打ち上げ会場になっている篠崎からはだいぶ離れているけど、ウチも江戸川のすぐそばなので、ちょっと土手にあがってやればけっこうよく見えるんです。迫力を感じるほどじゃないですけどね。
そのかわり空いていてノンビリ観られるし、振り返れば松戸(?たぶん)の花火も上がっていて、2ヶ所同時に楽しめます。
今回は2ヶ所でしたが、三郷の方でも上がって3ヶ所って年もあります。
今年はもう終わりましたが、柴又の花火もあるし(こっちはもっと近い)、この辺の住民は花火に飢えていません。幸せです。
ああ、アジアの夏だ。



仕事で神戸に行ってきました。
よく知らなかったんでけっこうとんがったイメージがあったんですが、実際に行ってみると、わりとのんびりしたローカルな街でした。
少し前の横浜に似ているかな。
関西弁もそんなにきつくないし、けっこう好きな街です。
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao