カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このコース唯一の売り物「ゴジラみたいな木」
三日目、また雨。
まあ今日は下りるだけでどっちみち展望があるわけじゃないしね。
合羽を着て出発します。
蝶ヶ岳から三俣へ下りる道は大きな石が多いので、滑らないように慎重に歩きます。
結構登って来る人とすれ違いました。
みんな蝶ヶ岳ヒュッテに泊まるんでしょうから、次の日晴れると良いんですが。
途中で弁当を食べて、有名な「ゴジラみたいな木」で写真を撮ったりして、無事に三俣登山口に到着。
ほぼ予定していた時間に着いて、予約しておいたタクシーを待たせずにすみました。
後は温泉に入って夕飯を食べて、中央高速はちょっと渋滞したけど、ちゃんとその日のうちに帰ってこられました。
今回は三日間のうち二日間が雨。
でも肝心の真ん中の日が素晴らしい天気だったので、本当にラッキーでした。
しかもお盆にも拘らず山小屋が割と空いていました。
これも雨のお蔭だったかもしれません。
そして初めての登山だった娘の婚約者も、無事に歩きとおしてくれました。
これを機に山好きになってくれたらと思います。
それから膝を痛めてから弱気になっていたカミさんも、すっかり自信を取り戻して次の山を物色しています。
そんなわけで、今回の山行は大成功!でした。
ー
PR