忍者ブログ
day by day
カテゴリー
 ◆ 未選択(11)  ◆ 日々のこと(348)  ◆ バッグ(68)  ◆ スポーツ(6)  ◆ アウトドア(88)  ◆ 音楽(9)
 カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新コメント
[04/12 りん]
[04/08 りん]
[08/22 りん]
[02/11 りん]
[05/20 りん]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
 最古記事
 カウンター
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ギャラリーも兼ねたカッコイイお店

友人のK林シンゴ君が銀座に開いたロックバー(で良いんだよな)に、S藤君と行ってきました。
その名もREVERSE。
先月オープンだって電話もらってたんで、早く行ってみようと思っていたんですが、ようやく叶いました。

DVDやCDやレコードが存分にかけられる、とってもカッコイイお店です。
シンゴ君の膨大なコレクションが生きるってもんですね。
途中からN田君も加わって、4人でロック談義でもりあがりました。

すごく良いお店なんですけど、僕らが居る間他にお客さんがいなかったのがちょっと心配。
ホームページがあればここにアドレス張るんですが、まだ出来てないみたい。
銀座8丁目12-3エスアールビルB1です。
みなさんよろしく。
PR


ちょっと早い父の日&ちょっと晩いお誕生日ってことで、父親をつれてカミさんと三人で映画に行きました。
映画はもちろん「真夏のオリオン」。かって学徒出陣で海軍少尉だった親父ですからはずせません。
僕はあんまり期待してなかったんですが、けっこう良かったんですねこれが。
戦争映画にありがちな頭の悪い右翼系暴力人間とか、べったべたな人間関係とか出てこないし、けっこう正攻法な潜水艦アクション映画に仕上がっていました。

その後夕食は「つきじ植村」でしゃぶしゃぶ。
豆乳ベースのだし汁で、なかなかいけます。
シメのラーメンがまた旨い。
今日は親孝行な息子夫婦でした。



無事に退院してきたと思ったら、次の日から右の足首がなんか痛い。
おっかしいなあと思っていたら、痛風でやんの。
もう俺の体ボロボロなんだなあ。

痛風の発作は今までに何度か経験してるんだけど、今まではいつも左足の親指付け根だったんだよね。
今までにない場所、しかも前回から一年もたっていないってことでちょっと危機感も芽生え、ちゃんとした治療を受けようと決心しちゃいました。
ネットでいろいろ調べ、両国に専門のクリニックをみつけて、予約して行ってきました。
とりあえずは痛み止めをもらって、発作がおさまってから本格的に検査するってことですが(痛んでいる間は正確なデータが取れないらしい)、いずれにしても気長に薬と付き合う事になるんでしょう。

ところで、あっちの傷の方は、今日無事に抜糸して(けっこう痛いんだこれが)、とりあえずこれでお終いって事になりました。
よかったよかった。
お見せするわけにはいかないんで、写真はなしです。

陰のう水腫の手術、無事終わって昨日退院しました。
(いっつも書いてるうちに12時過ぎちゃうなあ。もう一昨日だ)
えらい大変でした。
何となく、勝手にもっと簡単に考えてたんですけどね。

入院初日は何にもなしでただ点滴打たれてるだけ。
陰のう水腫はただ邪魔なだけで痛くも痒くもないから、俺は病人じゃないぞって感じだったんだけど・・・
2日目、いよいよ手術。
脊髄に麻酔ぶち込まれて(下半身だけ効くやつ)、先生二人がかりで結構本格的な手術。あたりまえか。
1時間くらいはかかったのかな。
それからがたいへん。
おしっこを取るホースをチ〇チ〇に差し込まれてベッドに運ばれたんだけど、麻酔が切れてくるにつれてこれが痛いっていうか、すごい違和感があって辛いの。
そして身動きできないからずっと仰向けになったままで、腰が悲鳴をあげる。
寝られたもんじゃない。
看護婦さんにホースを抜いてくれって頼んだんだけど、あえなく却下。
睡眠剤をもらってやっと何とか眠りにつく。
3日目、午前中の先生の回診でやっとホースから解放され、術後の経過は順調だったものの、今度は熱が出てきた。
熱があるんで一日身体がだるい。
4日目、今日退院だってのにまだ熱が下がらない。
結局、家に帰っても熱があるんで寝てるしかない。

散々な3泊4日の入院生活でした。
やっぱり身体を切るんですから、あんまり簡単に考えちゃいけませんね。
今日(さっきも書きましたが、もう昨日)は熱も下がったので、朝、シャワーを浴びて一日仕事しました。
シャワーを浴びた後、初めて傷口をちゃんと見たんですが、結構すごい事になっています。
もうちょっと繊細な縫いあがりになっているのかと思っていたんですけど・・
まあこんなもんなんでしょうね。
木曜日に抜糸する予定です。


明日、いやもう今日か。入院します。
ちょっとした手術をするもんで・・・

なんでかっていうと、一年位前から陰のう水腫ってのになっちゃって。
キンOO袋に水が溜まっちゃうってやつですね。
一回病院で抜いてもらったんだけど、手術しないと必ずまたなるって医者は言うんです。
で、そのとうりなんですね。
まったく、狸の置物じゃねえっての。
原因は不明だそうです。
年とると、いろんな事が起きるなあ・・・
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao