忍者ブログ
day by day
カテゴリー
 ◆ 未選択(11)  ◆ 日々のこと(348)  ◆ バッグ(68)  ◆ スポーツ(6)  ◆ アウトドア(88)  ◆ 音楽(9)
 カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新コメント
[04/12 りん]
[04/08 りん]
[08/22 りん]
[02/11 りん]
[05/20 りん]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
 最古記事
 カウンター
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ついに我が家でもやりましたよ、きりたんぽ鍋。
お汁ときりたんぽのセットもらったんで。

いやー、うまい。
たまたまこのセットのお汁が良かったんだろうけど。
あと、きりたんぽってけっこうお腹いっぱいになるのね。

なんか足りない材料があるみたいで、カミさんがブログに載せるなって言ってたけど、ま、ご愛嬌ってことで。
来シーズン、我が家の定番になると良いなあ。
PR


一昨日4月14日は誕生日でした。
夕方カミさんと待ち合わせて「つばめグリル」へ行きました。
生ビールとワインでご機嫌。

家に帰ってから、イチゴとアイスクリーム。
うーん、誕生日、悪くないね。

ここの所3年余り続けてきた大手メーカーでの職人仕事、契約修了となったので、これからまた心機一転、クリエイターとして頑張っていこうと思います。
いろいろ勉強になって、身に付いた物もあるので楽しみ。

カップ麺が・・・

今日14日月曜日、いつもの時間に家を出たら駅がすごいことに。
入場制限していてホームに入れない。
それでも何とか電車に乗っていたら、携帯が何度も鳴る。
乗換駅で確認したら会社の人で、今日は自宅待機になったから来なくてよいだって。
折り返しだったので、乗ってきた電車にそのまま乗って帰りました。
そうしたら一つ手前の駅でお終い。下りはもうありませんだって。
おいおい、まだ10時ちょっとすぎだぞ。
運休は11時からじゃなかったのかよ。
まあこの一駅は、普段もよく歩いているから良いけど。

歩いている途中でスーパーによってみたら、レジに行列が。
いつもそんなに混まない店なのに。
よく見たら、パンとかカップ麺とか、空っぽになってんの。
おいおい、そんなに慌てて買い占めなくても・・・
まったくどうなっちゃうんだか。

外壁にひびが・・・

11日金曜日、地震ありましたね。
今働いている会社の建物、物流の倉庫なんで超安普請。
6階建ての3階に居たんだけど、すごく揺れた。
革のストック棚はつぶれるは、壁はボロボロ剥がれてくるは、もう怖いのなんの。
外へ出てみたら、周りの建物はそれほどでもないのにウチのだけすごい揺れ方。
次が来たらつぶれるんじゃないかって感じで、怖くて中に入れない。

その日はもう帰って良いって事になって、電車は全部止まっているので歩きました。
途中すごく腹が減ったので、亀戸で有名な餃子を食べました。
歩行時間2時間半くらいで家に着きました。
意外と歩けちゃうもんですね。


仕事で岡山へ行きました。
地元の人の紹介でお昼に食べたじつに不思議な食べ物、その名も「かばくろ」。
うなぎと全く同じにタレをつけて蒲焼にするんですが、これが何とうなぎではなく豚肉。つまり豚肉の蒲焼。
焼いている様子なんか、うなぎと変わらない。

うな重と全く同じ状態のお重もありますが、今回食べたのは「ひつまぶし」の豚肉版、「ひつまぶた」。
うなぎが豚肉に変わっただけで、見た目はひつまぶしと全く同じ。食べ方も一緒。
で、これがとっても美味しい。
しかもうなぎよりずっと安い。
東京にも進出してくれば良いのに。
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao