忍者ブログ
day by day
カテゴリー
 ◆ 未選択(11)  ◆ 日々のこと(348)  ◆ バッグ(68)  ◆ スポーツ(6)  ◆ アウトドア(88)  ◆ 音楽(9)
 カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新コメント
[04/12 りん]
[04/08 りん]
[08/22 りん]
[02/11 りん]
[05/20 りん]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
 最古記事
 カウンター
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



小岩「一力」を出てもう一軒ということで、今度は北口まで歩いて「浅草バー」へ。
ここならメニューも豊富だしね。

とはいえもうそんなに食べられないんで、注文したのはポテトサラダとイカの丸焼き(コレがうまい!)、それにお銚子が3本だったか4本だったか・・・
で、会計は2400円。いいよねー小岩。

ちなみにここも吉田類が訪れたお店でした。
今日は二軒とも小岩の名店だったんだな。

O庭君、すっかり下町好きになったらしく、これからも金町とか立石とか下町飲み会を積極的にやろうって約束して別れました。
PR


友人のO庭君にバッグの修理を頼まれまして、出来上がったのを渡しがてら一杯やろうかって事になりました。
目黒が地元のO庭君ですが、行ったことがない所が良いので小岩に来るっていうんですね。
地元に友人がいない僕としてもめったにないチャンスってことで、小岩に決定!

行ったことはなくても、行ってみたい店はいっぱいあるんですね。
で、先ずは下町らしくもつ焼きの店「一力」。
いやーいいね。
もつ焼き一本90円。
安い店にありがちな2本づつの注文なんてこともなく1本でも焼いてくれる。しかもちゃんと美味しい。
で、店の雰囲気がまたいいんだなあ、ディープな下町って感じで。
O庭君、来た甲斐があったね。

店内の写真は撮る勇気がありませんでした。
飲み屋の達人・吉田類も訪れた店なので、興味のある人は検索してみてください。

会場は品川つばめグリル3階

中学の、全クラス合同の学年同窓会がありました。
周到に準備を重ねてきたので、70数名集まってなかなかの盛会でした。

ウチのクラス担任のY先生はお元気で、出席してくれました。
相変わらず話が長い・・・

いやー、ホントに良い学校だったなあ。
次回は還暦記念って事らしいんで、3年後か?

亀戸天神境内から見たスカイツリー

亀戸天神、学業成就・入試合格祈願のお守りはあるのに就職のは無いのね。
作れば売れるのに・・・

境内にある料亭、出店を出して卵焼きを売ってたんでお土産にゲット。
料理人のお兄さん、平日はすごいヒマなんですよだって。
良さそうな感じのお店なんだけどね。
今度ここのランチも試してみるかな。

亀戸天神の境内

天気が良いのでカミさんと車でお散歩。
まずは湾岸線で横浜へ。
今年から首都高速が距離別料金制になって、高くなるばっかりかと思っていたら、何と横浜まで行くと安くなっている!
これはいいね!

中華街、菜香新館でランチ。
ここの飲茶は美味しいんだな。

帰りに亀戸天神によって初詣。
以外に空いている。
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao