忍者ブログ
day by day
カテゴリー
 ◆ 未選択(11)  ◆ 日々のこと(348)  ◆ バッグ(68)  ◆ スポーツ(6)  ◆ アウトドア(88)  ◆ 音楽(9)
 カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新コメント
[04/12 りん]
[04/08 りん]
[08/22 りん]
[02/11 りん]
[05/20 りん]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
 最古記事
 カウンター
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



うちの方から車で都心に向って、蔵前橋の手前を左折。
東京都慰霊堂から両国に向かう途中に、前から気になっている食堂があります。
その名も「下総屋食堂」。

この道、本当に良く通るんだけど、この店はたぶん免許とって初めて通った時から(うん、40年近く前)ここにあるんだな。
で、最近じゃあいつなくなってもおかしくない気がして、通るたびに「ああ、まだあった。よかった。」みたいな。

そして今日、ちょうど昼時だったので、ついに入ってみました!

えーと・・・外から想像してたとうりでした。


PR


昔は寂れた感じだったのに、最近は人出も多く賑わっている柴又です。
とはいえ夕方になるとご覧の通り。
参道のお店も皆閉まっちゃって、唯一やっている川千屋の明かりが良い感じです。

浅草もそうだけど、門前町って閉まるの早いよね。
なんでだろう。


たそがれ時の天祖神社。
この世とあの世がつながっている気がする・・・


庭の桜の樹にすごい数のセミ。
ああ、夏だ。


毎年夏はI豆さん夫婦とキャンプに行っていたんですが、今年はいろいろ都合がつかず、なしになってしまいました。
かわりにというか、I豆さんたちがこっちに来ていたので一緒に食事しようという事で、ザ・プリンスタワー東京の33階ブリーズヴェールに行きました。

予約しておいたので良い席で、天気も良かったし、ホントここの眺めは最高です。
料理も美味しいし、I豆さんたちにも喜んでもらえたみたいでよかったです。

それからスカイツリーの足元を通って、I豆さんの娘のマーちゃんが働いている金町のケーキ屋さんラ・ローズ・ジャポネへ行きました。
無事オーナーに挨拶できたI豆さん、お店が流行っているのに感心していました。
いつかマーちゃんもあんなお店が出せると良いね。

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao