忍者ブログ
day by day
カテゴリー
 ◆ 未選択(11)  ◆ 日々のこと(348)  ◆ バッグ(68)  ◆ スポーツ(6)  ◆ アウトドア(88)  ◆ 音楽(9)
 カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新コメント
[04/12 りん]
[04/08 りん]
[08/22 りん]
[02/11 りん]
[05/20 りん]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
 最古記事
 カウンター
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



またまた登場、上野の「大統領」。
実は前に行ったのはすぐそばにある支店。
本店は狭くて、一人二人ならともかくいつも人数多しの僕達は入れない。
ところが今日は五人座れるって言うからラッキー!

あらためてココのもつ焼きは美味いね。
レモンサワー頼んだら、ホッピーと何ら変わらず上野方式。
レモンサワーのビンと、焼酎どっぷりのジョッキがドン。
「なか」おかわりってのやっちゃいましたよ、頑張って。
PR


書きそびれていましたが、21日(金)にM上君とT澤君と3人で山仲間の新年会(?)をしました。
M上君が予約しておいてくれた居酒屋へ行ったんですが、出てきた料理がなんと「きりたんぽ鍋」!!
つねづね食べてみたかったきりたんぽ、何とこんな所でありつけるとは。
うん、美味しいじゃん、想像どうりだけど。

さて、今年の夏は大冒険、西穂~ジャンダルム~奥穂に挑戦することが決まっています。
決意を新たにする3人でありました。


今日は両国にある痛風の専門医のところへ行く日なので、カミさんと待ち合わせて、帰りに前から気になっていたホルモン屋へ行きました。
七輪で自分で焼いて食べるタイプのお店です。

僕もカミさんも初めてなので素直にお店の人にお願いしたら、親切にいろいろ教えてくれて、仕舞いに焼いてくれました。
おかげですっかりコツをつかんだんで、次からはバッチリだね。

「コリコリ」と「サンドミノ」が特に美味かったな。
生中は本物のビールかどうか怪しい感じだけど、330円だしなあ。
安くて美味しいんでオススメですよ、ホルモンの七輪焼き。


昨年12月19日、ベトナムの地で心筋梗塞で突然亡くなったF市君の告別式が高輪プリンスホテルで行われました。

大勢の人が集って、彼の人柄が偲ばれました。
M友君のスピーチ、良かったです。
仕事は夢を持ってしたいですね。

F市君とは、「エル・アミーゴ」にステーキを食べに行く約束をしていたんですが果たせませんでした。
残念でなりません。


横浜ベイブリッジの下をくぐる。

1月22日(土)、横浜大桟橋に停泊しているレストラン船「ロイヤルウイング」のランチクルーズに、カミさんと行ってきました。

大桟橋は、広い駐車場も完備したなかなかの観光スポットですね。
ピースボートの世界一周99万円ツアーの見学会が行われていて、賑わっていました。
ピースボートの巨大な船に比べると小さいですが、ロイヤルウイングも立派な船です。
2時間弱のクルージングに出航。

ランチメニューは中華バイキングです。
あんまり期待していなかったんですが、これが予想に反してすごく美味しい。ラッキー。
お腹いっぱいになったところで屋上デッキへ。
天気が良い上に風もなく、おまけにあんまり寒くない。
良い日に当たったもんです。
とっても快適なランチクルーズでした。
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao