カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
A野山荘リビングの窓
ゴールデンウィークは昨年に引き続き、またまた塩尻のA野山荘にお邪魔しちゃいました。
今年は3日に中央高速の途中で落ち合って一緒に行ったので、最初のお掃除から手伝いました。
別荘って締め切ってあるのに虫が一杯入っていて、死骸やフンを掃除するのがけっこう大変なんですね。
天気はイマイチだったんだけど、それでもバーベキューや山菜(タラノメ)採りなんかはちゃんと出来て、充実した休日を過ごせました。
特に5日は天気も回復したので、以前から気になっていた高ボッチ山へ行くことができました。
視界360度で、北・南・中央アルプス、八ヶ岳、富士山、全部見える。
こんな場所は他に無いんじゃないかと思います。すばらしい。
A野君ありがとう。またよろしくね。
年季が入ってきた、さかいやオリジナルの山岳テント
昨日まで、2泊3日でI豆さん夫婦とキャンプに行ってきました。
去年まで2年続けて上高地だったので、今年は違う所にしようといろいろ検討。
山登りにする案も一時は良いところまで浮上したんですが、結局オートキャンプに決定。
無印良品のカンパーニャ嬬恋キャンプ場に行きました。
いやー、久々のオートキャンプ。
さすが無印、区画は広いし水場はきれいだし、チョー快適。
平日で空いてたのもありますけどね。
満員だったらやっぱりちょっと・・・
夜は雨に降られたりもしましたが、中日は軽井沢へ遊びに行ったりして、充実した夏の休日でした。
それにしても、我が家の区画は小さな山岳テントがポツンと張ってあるだけ。
オートキャンプの達人、I豆家にすっかりお世話になってしまいました。
どうもありがとう。
来年は装備にダッチオーブンが加わっていると良いなあ。
ザイテングラードからの常念岳と朝日
三日目最終日、今日は上高地まで下りて帰るだけ。
朝食を取らず、5時過ぎに穂高岳山荘を出発。
朝早いザイテングラードは気持ちよい。
途中、涸沢小屋で休憩。テラスで涸沢の眺めを楽しむ。
まだ売店が営業していなかったので、ソフトクリームは食べられず残念。
その後もひたすら歩いて、徳沢で朝食にする。
9時を少し過ぎてしまったので、朝定食は終了していました。
で、カレーにする。うまい!さすがに腹減ってるからね。
ついでにソフトクリームも。
美味しいけど、ここだとありがたみがないよね。
ここから先は観光客が主流になって、僕らみたいな登山者は場違いみたいな感じに・・・
ま、日曜日だしね。
後は上高地からバス、松電と順調に乗り換えて、松本を1時50分位に出る特急あずさに乗る。
そして無事、お風呂の待つ我が家に帰還したのでした。
めでたしめでたし。
これから行く道を望む
二日目、いよいよ大冒険の日です。
4時20分に出発。朝食はお弁当にしてもらいました。
まず西穂独標を越えて西穂高岳へ。
ここまでで退き帰す人も多いが、ここまでですでに鎖はあるし手も使う。
この先の険しさが想像出来るというもの。
気を引きしめて下っていく。
ジャンダルムまで距離は短いが、下って登って下って登って、いくつものピークを越えていく。
しかも普通に歩くところはほとんど無い。
手も使ってよじ登ったり下りたり、あるいは両側とも切れ落ちた絶壁みたいな狭い所をトントントンと渡ったり。
穂高は岩で出来てるんだなあって実感できます。
そして岩登りは楽しい。
もし同じ時間普通の登山道を行くんだったらめげてたかも。
ついにジャンダルムの頂上に到着!
噂に聞く「天使」、ちゃんと居ました(金属製の可愛いやつですよ)。
遠くから見るとあんな特異なドーム型をしているっていうのに、実際に頂上に行ってみるとそんな感じしないんですね。
普通の、岩で出来た頂上でした。
ここまで来れば、奥穂高岳まで楽勝です。
奥穂の頂上は混雑していました。
そして少し下って二日目の宿、穂高岳山荘へ。
到着したのが2時半少し前。およそ10時間の大冒険でした。
山荘で受付をすると、「本日は混みあっていますので、布団1枚に2人の御案内です」だって!
えー!!!
話には聞いていたけど、初めてだ!
すげー寝苦しい・・・
おやすみなさい・・・・・・