忍者ブログ
day by day
カテゴリー
 ◆ 未選択(11)  ◆ 日々のこと(348)  ◆ バッグ(68)  ◆ スポーツ(6)  ◆ アウトドア(88)  ◆ 音楽(9)
 カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新コメント
[04/12 りん]
[04/08 りん]
[08/22 りん]
[02/11 りん]
[05/20 りん]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
 最古記事
 カウンター
[353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いまや山へ行く時に欠かせない存在となったダブルストック。
モンベルの製品を使っていたんですが、ずいぶん前から、というよりほとんど最初から調子悪かったんですよね。
使い始めは良いんだけど、使った後で収納するので縮めようとします。
そのためにシャフトを回すんですが、広がって内側からシャフトを押さえて固定するパーツがシャフトに張り付いたようになって動かない。
もう最悪。
泣きそうになりながら何度も締めたり弛めたりして、そのうち何とか動いたんで事なきを得てきました。今までは。

これって明らかに欠陥商品だよね。
最近モンベルショップに行って売り場の商品を見たら、問題の広がって内側からシャフトを押さえて固定するパーツ、ちがう物に変わってやがんの!
モデルチェンジしましたとか、カタログとかにも一切書いてないんだよ。
欠陥だって分かってて、黙ってやり過ごそうとしてるんだよね。
モンベルへの信頼、ダダ下がりです。

そして前回の山行の前の日、一応確認しておこうと思って伸ばしたら、縮まらない!
何度弛めたり締めたりしてもダメ。
今まではこれで何とかなったのに。
仕方ないので引っ張ったら、例のパーツは中に残ったまま中段のシャフトがすっぽ抜けた。
これでもうおしまい。
お蔭で次の日の山行はストックなし。もうたいへん。
ふざけるなよモンベル!!!

で、ストック新調しました。
カミさんと色違いのグリップウェル。
レキとかブラックダイアモンドとかも考えてたんですが、さかいやのおっさんに捕まっちゃったので他の選択肢はボツ。
まあ、軽いし(なんせオールカーボンです)間違いない(カミさん実証済み)んですけど、値段がねえ。
とはいえ、さかいやのおっさんに捕まったら否やは無いんですけどね(二回も言ってる)。
皆さんもダブルストックを買いにさかいやに行く時は、18,900円、覚悟しておいてください。

まあ、命綱みたいなもんですからね。
これで安心です。
ああ、山行きてー!!! 
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao