忍者ブログ
day by day
カテゴリー
 ◆ 未選択(11)  ◆ 日々のこと(348)  ◆ バッグ(68)  ◆ スポーツ(6)  ◆ アウトドア(88)  ◆ 音楽(9)
 カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新コメント
[04/12 りん]
[04/08 りん]
[08/22 りん]
[02/11 りん]
[05/20 りん]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
 最古記事
 カウンター
[349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



うちの最寄の駅は京成線の小岩です。
今や静かな住宅街で人はそれなりに住んでいるんですが、駅のまわりの飲食店はあまり栄えていません。

一方少しはなれたところにあるJRの小岩駅。
すごい!カオス!!なんでもあり!!!
今やどこの国の料理でも食べられるんじゃないかな。
日本人じゃない人、すごく多いしね。

でもなんかゴチャゴチャで猥雑で、あんまり良い印象を持ってなかったんですが、最近少しづつ変わってきたみたいです。
気のきいた店が増えてきたんですね。

というわけで、カミさんと二人の夕食(娘、帰ってきやしない)。
散歩がてら歩いてJR方面へ。
手打ちそばの店「無村居(ぶそんきょ)」。
自分のところで粉をひいて、手打ちしています。
店の雰囲気もなかなか良い感じです。

おつまみの盛り合わせで生ビールを一杯。
そして二八のせいろ。
うん、うまい。
今、うちでもそこそこ美味しい盛りそば食べられちゃうから、外でお金払うんならこれくらいじゃないとね。
今日は十割そばが売り切れだったので、今度早い時間に来てみたいです。

そんな感じで小岩を見直しつつある僕です。

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao