カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の甲武信ヶ岳登山、実は秘密兵器を新調していったのでした。
それがこれ、モンベルのアルパインポール・アンチショックモデル。
2本一組の、いわゆるダブルストックってやつですね。
今までもシングルのストックは持っていて、山登りに行くときはお守りのつもりで携帯していってたんですが、できれば使いたくないって気持ちがあってほとんどザックにつけたままでした。
でも、もう足に自信が持てなくなってきたので、カッコつけるのはやめにして、利用できるものは何でも使ってやろうと決心したのでした。
で、使ってみると、想像していたとおり、もの凄く楽。効果大。
今回の山行、これがなかったら敗退していたかもしれません。
これからは必ずもっていく事になる装備になったのでした。
かの「鉄の男」小西政継だって、最後は「もう50過ぎてるんだから、酸素バカバカすって、シェルパの力でも何でも借りて、行きたい山へガシガシ登っちゃうんだ。ガハハハ。」みたいなこと言ってたんだから、僕みたいなへなちょこがダブルストックに頼るなんて全然OKだよね。
PR
この記事にコメントする