忍者ブログ
day by day
カテゴリー
 ◆ 未選択(11)  ◆ 日々のこと(348)  ◆ バッグ(68)  ◆ スポーツ(6)  ◆ アウトドア(88)  ◆ 音楽(9)
 カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新コメント
[04/12 りん]
[04/08 りん]
[08/22 りん]
[02/11 りん]
[05/20 りん]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
 最古記事
 カウンター
[201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お店のたたずまい

ご無沙汰しております。
ずっとおさぼりしてしまいました。
で、唐突にブログ再開です。

その間、I豆さん夫妻と京都旅行をしたり、改築してすっかり新しくなった弟の家にお呼ばれしたり、ワールドカップがあったり、うーんいろいろあったんだなあ。
まあ、それはおいおいって事にして・・・

ごく一部で有名(らしい)な立石の鶏肉屋、鳥房。
何が有名かっていうと、鳥の半身をでっかい鍋で素揚げにしているんですね。
前から一度食べてみたかったんですが、たまたまカミさんから、仕事の帰りに夕飯のおかずを買って来いという指令を受けたので、途中下車して買ってみました。

本日は待ち時間15分で値段は580円(日によって変動するらしい)なり。
さて、持って帰って食べてみると・・・

中までちゃんと火は通っていたけど、ちょっとパサパサ。
もうちょっとジューシーなのを期待してたんですがねえ。
ホントにただ素揚げしただけなので、鶏肉のグレードをもう少し上げてほしいです。
カミさんの話だと、半身で580円は決して安くはないってことですし。

というわけで、二度目はなしですね。
写真では分かりませんが、お店の裏が飲み屋になっているので、そこで飲みながら食べるのが正解なんでしょう。
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao