忍者ブログ
day by day
カテゴリー
 ◆ 未選択(11)  ◆ 日々のこと(348)  ◆ バッグ(68)  ◆ スポーツ(6)  ◆ アウトドア(88)  ◆ 音楽(9)
 カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新コメント
[04/12 りん]
[04/08 りん]
[08/22 りん]
[02/11 りん]
[05/20 りん]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
 最古記事
 カウンター
[208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


上高地・小梨平キャンプ場を流れる小川

8日から11日まで、カミさんとI豆さん夫婦と4人で上高地でキャンプをしました。
三日目の夕方まではお天気に恵まれたので、二日目は大正池往復、三日目は横尾までハイキングすることが出来ました。

さんざん雨に降られた去年と違い、今年は充実した上高地ライフだなあと思ったのもつかの間、横尾から戻ってきた頃には雨が・・・
夢にも思わなかった台風が、日本に接近してきたらしい。
天気予報はずっと晴れだったのに・・・

雨はどんどんひどくなって、タープの下のリビングスペースが水没してしまいました。
テントは去年の教訓を生かして初めからスノコを敷いてあるのでまだ大丈夫だけど、絶対安全とは言い切れない。

途中まで作った夕飯もオチオチ食べていられないので、その晩は思い切ってケビンに避難する事にしました。
歴史ある小梨平キャンプ場は、ケビンやバンガローも充実しています。
初めて泊まったケビンは想像していたよりずっときれいで快適でした。
雨は夜中まで降り続けましたが、おかげでゆっくり眠れました。

最終日、テントをたたむころにはちょうど雨が上がっていましたが、そのあとまた降りだしました。
これから世間はお盆休みだっていうのに・・・
我々は去年に引き続き乗鞍湯けむり館でサッパリ垢を落とし、去年も寄った店で手打ちそばを食べてお開き。
バラエティにとんだ上高地の休日でした。
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao