忍者ブログ
day by day
カテゴリー
 ◆ 未選択(11)  ◆ 日々のこと(348)  ◆ バッグ(68)  ◆ スポーツ(6)  ◆ アウトドア(88)  ◆ 音楽(9)
 カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 フリーエリア
 最新コメント
[04/12 りん]
[04/08 りん]
[08/22 りん]
[02/11 りん]
[05/20 りん]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
 最古記事
 カウンター
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日から雨、いっぱい降ったね。
栃木とか茨木とか大変みたい。

うちのそばの江戸川はどうなんでしょうか。
見に行きました。

これが11時位です。
河川敷は水が来ていますが、土手を下りてすぐのところの舗装した道はまだ存在が分かりますね。



PR


娘が誕生日のプレゼントをくれました。
だいぶ日にちは過ぎちゃってますけど、良いんです、気にしませんよ。

ステテコです。
ユニクロじゃありませんよ。
steteko.comってところので、日本製です。

ありがとー!





娘から急に連絡があって、ずっと延期になっていた4月生まれの誕生会(僕と娘のダンナの二人分)をやろうって事に。
娘が最近気に入っているブラジル料理のシュラスコ、僕たちも行きたいって思っていたので、銀座の「バッカーナ」を予約してくれました。

すごい!
肉がどんどん出てくる。
塊の肉を目の前で削っていきます。
歯ごたえがあって塩がきいててうまい!!
これはいい!!!最高!!!!

食べ放題で制限時間2時間ですが、最後の30分くらいでサンバダンサーが登場!
大いに盛り上がって(カミさんは踊りの輪に参加しちゃいました)楽しませてくれました。

もう食えない、お腹いっぱい。
娘とダンナ、ありがとう!





久しぶりに渋谷に行ってみました。
なんか建物がずいぶん建て替わってきれいになった気がする。

まあ用事はほとんどハンズなんですけどね。

で、夕飯は向かいにある「ゴールドラッシュ」。
老舗のハンバーグ屋ですね。
一度行ってみたかったんですよ。

チャラチャラジャラジャラしたあんちゃんばっかりの店かと思ったら、以外にも女性客の方が多いみたいでした。
年配の女性も居たし。
ハンバーグが好きな女性って多いんですね。

で、肝心のハンバーグ、想像以上にうまい!なるほど。
それは良かったんですが、店の雰囲気に乗せられてつい300g+ご飯大盛りに・・・
食べすぎたみたい・・・





ひつまぶしの写真、撮りそこないました。

うちの母親は時々ソラマチへ行っています。
で、前からレストラン街にある「ひつまぶし」の店に行ってみたいと希望していました。

今日、お昼に父親と母親と3人で行ってきました。
ソラマチ6階「ひつまぶし名古屋備長」。
鰻が苦手なカミさんは留守番です、ごめんなさい。

父も母も鰻は大好きなんですが、「ひつまぶし」は初めてなんだそうです。
東京の蒲焼きと違って、鰻を蒸してないんですね。
わさびとネギで食べるのがなかなかおいしかったです。

話のタネというか、冥土の土産というか、良かったんじゃないでしょうか。




忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao