カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は娘の卒業式でした。
入学式は行かなかったし、たぶんこれで最後なのでカミさんと行ってきました。
うちの娘もそうしていったんですが、着物に袴姿の女子学生の多いこと。
というより、ほんの少しいた振袖姿の人を除くとほとんどすべて。
洋装の女子学生はゼロだったと思えるほど。
いつのまにこんな風習が定着したんでしょうか。
ま、悪くはないですがね。
それと、自分も行っておいてなんですが、父兄もいっぱい来てましたね。
僕らの頃は、大学の入学式や卒業式に親が来るなんて、ぜったいにありえないことでしたが・・・
時代は変わったんですね。
うちの娘は来月から同じ大学の大学院生なので、とくべつな感慨はありませんね。
え?・・・ええ、行きませんよ、大学院の入学式なんて・・・
PR
この記事にコメントする