カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロビーでは、コーヒーやサンドウィッチだけでなく、ワインやシャンペンも売っています。
今日は東京バレエ団のモーリス・ベジャール追悼公演を観に、上野の東京文化会館へ行きました。
ちゃんとしたバレエの公演を観るのはたぶん初めての僕(カミサンと娘は何度も観ていますが)ですが、普通のものと違うベジャールの作品なので、十分楽しめました。
舞台装置は一切なし、シンプルなレオタード姿のダンサーが大勢しかも男女ほぼ同数で繰り広げる舞台。
すごい迫力、そしてダンサーたちの踊る喜びが伝わってくるようです。
っていうのはちょっとひいき目か。
それというのも、家もすごく近所で小中学校一緒だった、娘の幼馴染の源蔵君が出演しているんです。
確か高校に入ってからバレエを始めて、大学へ行かずにプロのダンサーになるって言いだしてひと悶着あって・・・
それが高校卒業してまだ3年だっていうのに、東京バレエ団の団員になって舞台に立っているなんて、すごいぞ源蔵君!
まだプログラムには顔写真と名前が載っているだけですが、早くプロフィールも載るようになると良いね。
ちなみに今回のチケットは、源蔵君のお母さんがプレゼントしてくれました。ありがとう。
すごく良い席でした。なんかお礼を考えねば・・・
PR
この記事にコメントする