忍者ブログ
day by day
カテゴリー
 ◆ 未選択(11)  ◆ 日々のこと(348)  ◆ バッグ(68)  ◆ スポーツ(6)  ◆ アウトドア(88)  ◆ 音楽(9)
 カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新コメント
[04/12 りん]
[04/08 りん]
[08/22 りん]
[02/11 りん]
[05/20 りん]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
 最古記事
 カウンター
[151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


有名な浄蓮の滝

2日目は、下田まで海岸ドライブです。
途中、伊豆高原ですごい長さの桜のトンネルを見物しました。

下田で昼食に回転寿司に入りました。
さすが、ネタがでかくて旨い!
来たかいがあったってもんですね。

それから伊豆の中央部を北上。
これぞ「天城越え」ってやつですね。
浄蓮の滝を見物したりしながら、修善寺を通って沼津インターへ。

沼津インターの手前でちょっと混んだだけで、後は全く渋滞なし。
それどころか夜7時位だったのに首都高速は気持ち悪いくらいガラガラ。
どうなってるんでしょうか。景気が悪いって事なんでしょうかね。

振り返ってみると今回のドライブ、時期が良かったんで、山桜もソメイヨシノも、とにかく桜がたっぷり堪能できました。
日本てホントに桜が多いんだなあ。
帰りの東名高速でさえ、両側びっしり桜ってところがあってビックリでした。
天気にも恵まれてみんな大満足でした。めでたしめでたし。
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao