忍者ブログ
day by day
カテゴリー
 ◆ 未選択(11)  ◆ 日々のこと(348)  ◆ バッグ(68)  ◆ スポーツ(6)  ◆ アウトドア(88)  ◆ 音楽(9)
 カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新コメント
[04/12 りん]
[04/08 りん]
[08/22 りん]
[02/11 りん]
[05/20 りん]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
重田魁堂
性別:
男性
 バーコード
 ブログ内検索
 最古記事
 カウンター
[187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



膝を痛めてから、山登りをやめていたうちのカミさん。
最近ずいぶん近所の散歩に精を出している。
膝の調子もだいぶ良くなっているようだ。
というわけで、密かに山へカムバックすることを決心したらしい。

で、靴とストックをおねだりされちゃったので、神田のさかいやスポーツへ行って来ました。
細くてうすべったいカミさんの足にあわせて選んだのが、KEENのTarghee2Midっていうモデル。
デザインも良くて、かなり使えそうな感じです。

僕はもはやダブルストックが手放せなくなっているで、当然カミさんにもってことでストック選び。
最初は僕と同じモンベルのリーズナブルな価格の物にしようと思ったんですが、店員さんの強い勧めもあって、GRIPWELLというブランドのカーボン製のものにしました。
こいつが驚くほど軽い。
アンチショック機構は付いていませんが、何より軽いのと、ロック部分の信頼性で決めました。

カミさんはすっかり気に入って、さっそく足慣らしをするって張り切っています。
暖かくなったら低山ハイクを企画しましょう。
最近僕だけ槍に行ったり若い人たちとハイキングに行ったりして、カミさんのゴキゲンが斜めだったので、これで皆がハッピーになれば安いもんだね。と、やせがまんするのでした。
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao